月刊A Journal 2021年5月号 | 子どもが産まれました

今月は人生の転機になる月だった!第一子が産まれたので。まさか俺が父になれるとは…という気持ち。

編集

A Journal編集です。YouTubeもやっているので見て欲しい。Twitterはこちら。

2021年5月の振り返り

5月の目標達成状況。全体的に目標に対して達成度低め…仕方ないね!

  • 動画を3本リリース → 4本出せた!マジですごい、えらい
  • 記事を3本リリース → 1本だけ!動画削って文章書こうかとも思うけど今は動画へのモチベの方が高い…
  • 6回、240分以上の運動をする 61kgキープ!体型に変化が欲しい → たった4回、130分の運動のみ、事情により体重を測れない生活だけど体重増えてそうな気がする
  • 各種手続きを滞りなく完了する 大仕事を終えるはずの奥さんをいたわる → 手続き系は滞りなく、母子ともに健康で何よりだけど、過ごしている中でいろいろと大小の問題が出てくるものですね…

5月に買ったものや興味対象

自分の子

子供が産まれました。第一子。当たり前だけど、めっちゃかわいい。ただし、新生児のお世話は大変だ、事前に知識を得ていたが、実際にその生活をするとなると大変さを実感する。母乳で育てるのであれば特に母親の生活は赤ちゃん中心になる。

俺は数ヶ月育児休職を取得することに決めたので5月からは仕事をお休みして赤ちゃんのお世話中心の生活。おむつ交換マシーンとなっている。大変だけど、可愛いし、楽しい。

実際に育児の当事者となって思うのは、いわゆるワンオペはマジで無理。人の手がいる場面がたくさんあるし寝られないし。家事と同様に育児も可能な限り手抜きできるように考えないと。母親は実家、義実家、旦那、親戚や友だち、公的サービスを最大限利用して自分を守らないと。最低限やってもしんどいと思う。あと、単純に「子育て」にめちゃくちゃリソースを持ってかれる。あと、手当はあっても、思った以上にお金がかかる。この辺、また良い仕組みが出来ると良いんだが。子ども作ることや子育てコストが高過ぎ。そりゃ子ども作れないよ。

5月の関心事はすべて子ども関連だな!そらそうだろうという感じ。

2021年5月のアクセス実績/PV数/再生数/チャンネル登録者数

なかなかチャンネル登録者1,000人いかないな〜と。ちょっとずつでも増えていて嬉しいけど!収益は相変わらず0円。

年月 記事 / 動画 PV数 再生数 登録者 収益
合計 37 / 72 12,141 120,596回 888人 2,791円
2021年5月 1 / 4 3,927 14,476 106人 0円
2021年4月 3 / 6 2,394 13,200回 103人 1,524円
2021年3月 1 / 3 1,784 13,423回 87人 0円
2021年2月 3 / 6 1,001 17,439回 128人 0円
 2021年1月 5 / 9 915 25,377回 243人 1,267円
2020年12月 5 / 6 697 19,544回 133人 0円
2020年11月 6 / 7 423 5,439回 25人 0円
2020年10月 6 / 4 387 3,621回 8人 0円
2020年9月 6 / 4 613 2,707回 20人 0円
2020年8月 1 / 4 N/A 2,250回 14人 0円

 

2021年5月の人気コンテンツ

ブログ記事編

今さらだけど1月のこの記事をよく見てもらった。Notionでページリンクをする方法。使い方の基礎編。

Notionの使い方 | 他ページへリンクする4つの方法

YouTube編

こちらもNotionネタ。列の中に列を作る方法。ちょっとテクらないと出来ないけど便利なので参考にして欲しい。

Notionのブロックを使いこなす!列の中に列を組む方法

2021年5月の目標

  • 動画を4本リリース 5月と同じ数いけるかな〜
  • 記事を2本リリース
  • 3回、180分以上の運動をする 夜の炭水化物抜きを再開して体重キープしたい
  • お宮参りのお祝いや子ども関連イベントをしつつ、育児休暇を楽しむ

6月が終われば2021年も半分が終了!もっとたくさん動画作りたいなー。