11月終わってあと1ヶ月。環境変わったこともあって、夏以降思った通りにことが進んでないと感じる。
この記事の内容
11月も結構忙しかった。やっている仕事自体はつまらなくはないんだけど、人が足りてない。どうしましょう。11月の目標は大方クリアできたからよかったぜ!
- 引越し先を見つける → 月末にいい所見つけて下見して即申込み!住所が東京じゃなくなってしまうのが悲しすぎるけどまぁ仕方ない。23区内は家賃高すぎるしなかなかいいところがない。広くなるから嬉しいぜ。
- 年末年始の予定を立てる → 自分と妻の実家が遠方 + 0歳児がいる、となると動き方難しい!世の家族はこういうことで悩んでんだね〜と思った笑 しっかり決まったので良かった
- 将来のことを考えて職務経歴書を整理する → 日本語ベースで一旦整理した!えらい。英語のレジェメも作ろうかな。
- 動画、記事を1本リリース → 何とか出来た。1個だけだけど。YouTubeはマジで久しぶりに更新した。
「ユニクロしか楽しみがない。来月は+Jのこと書いてそう。」と先月書いて、そのとおりになった。今回の+Jって全然売り切れていないので去年みたいに殺到したって感じではなかったですね。無理せず欲しいもんだけってことで、スウェットの上下買った。


あらためて考えたらスウェット上下で1万円て高いな。でもスウェット大好きマンとしては買わざるを得なかった…年末年始に値下げされそう!+Jのスウェット、特にシャツの方はマジで着心地いいのでおすすめ。春の方が若干生地に厚みがあって好みかも。こっちも良いけどね。
収益化の話は前にも書いた通り7月に審査が通ったんだよね。で、一定の金額(8,000円)が貯まって初めて振り込まれるという仕組み。このたび晴れて振込のボーターを超えてお金が振り込まれる運びとなりました。見てくれた人ありがとう。
稼ぐためにやっているわけでもないので時給の話をするとアレなんだけど、動画を作るために調べたり、撮影したり編集したりした時間を考えるとマジでごく僅かな金額。でも何か初めてお金がもらえるって嬉しいよね。その分、誰かが見てくれているわけだし。
1年経てば1万円くらい稼げるかなと思ってたんだけど、ほぼほぼそれくらいに落ち着いた感じではあります。サラリーマンやっている不安と、東京に住んでてお金が凄くかかるので、もっとお金欲しいッス。
GoogleでA Journalで検索したらYouTubeも引っかからなくなっていることに気付いた!更新がないコンテンツはこうやって淘汰されていくんだな…数字は以外にも変わっていないのにそういうことになっているってことは、やはり新しいコンテンツを定期的に生産している人が優遇されるということね。うーーーーん、Google様。
年月 | 記事 / 動画 | PV数 | 再生数 | 登録者 | 収益 |
合計 | 45 / 82 |
29,678
|
179,315回
|
1,237人 | N/A |
2021年11月 | 1 / 1 | 2,773 | 8,952回 | 42人 | 11,640円 |
2021年10月 | 1 / 0 | 3,135 | 8,856回 | 52人 | 0円 |
2021年9月 | 1 / 1 | 2,982 | 9,090回 | 38人 | 512円 |
2021年8月 | 1 / 2 | 2,863 | 9,080回 | 50人 | 0円 |
2021年7月 | 2 / 3 | 2,494 | 10,453回 | 75人 | 0円 |
2021年6月 | 2 / 3 | 3,290 | 10,948回 | 86人 | 564円 |
2021年5月 | 1 / 4 | 3,927 | 14,476回 | 106人 | 0円 |
2021年4月 | 3 / 6 | 2,394 | 13,200回 | 103人 | 1,524円 |
2021年3月 | 1 / 3 | 1,784 | 13,423回 | 87人 | 0円 |
2021年2月 | 3 / 6 | 1,001 | 17,439回 | 128人 | 0円 |
2021年1月 | 5 / 9 | 915 | 25,377回 | 243人 | 1,267円 |
- Notionの2022年のバレットジャーナルテンプレートを作る!
- 自身の2022年の目標ややることを整理してNotioinでページを作成する
- 英語の履歴書を作成する
もう残すところあと1ヶ月。2021年をうまく締められるよう優先順位つけてがんばります。