買い足し買い足しで今3枚持っていて、ほぼ毎日履いてるハーパン「THE NORTH FACE フレキシブルショーツ」を紹介したい。ランニングと普段使いの二刀流ハーパンの最適解。
この記事の内容
日本の夏は暑すぎる。年々暑くなっているようにさえ感じる。俺は昔はハーパンを履かなかった。なぜならスネ毛がなくてちょっと恥ずかしいから。でも最近ってメンズ脱毛やってる人も多くて足ツルツル男も市民権を得てきているように思う(個人の所感)。そこで、数年前にハーパン生活を始めた。当たり前のことを今更言うんだが、涼しくて最高である。30歳を超えてみっともないと思われているかも知れないが、快適なのだ。今の所、苦情等は聞いていないので世の中的にも許されていると思いたい。不快な思いをさせている人がいたらごめんなさい。でも快適なのです。
そんなハーパンのうち、俺が普段から好んで履いてる「THE NORTH FACE フレキシブルショーツ」を紹介する。これはランニング用のハーパンなんだけど、普段使いにも違和感がない、二刀流ハーパンとなっている。ランニング用のハーパンのデザインっていかにもランニング用って感じがするよな。
フレキシブルショーツの良いところはランニング用って感じが全然しないところなんだ。だから普段も使える。全く違和感ない。当たり前だが、ランニングにも使える。俺は2018年と2019年にフルマラソンを走ったことがあって、そのときフレキシブルショーツを着たんだけど非常に快適に走れたよ。
良いところを詳しく見ていきたいんだけど、まずノースフェイスっていうところを推したい。そう、迷ったらノースフェイスを着れば良いのだ。ノースフェイスを着ること自体がオシャレなのだ。7年間で約170億円を稼ぐ人間も着ているノースフェイスを信じろ。
見切れてるけどマー君のTシャツはノースフェイスである。
フレキシブルショーツのデザインは超シンプル。このシンプルさが好き。
表面 裏面
左足側にTHE NORTH FACEのロゴが入っている。色によってはノースフェイスのロゴがはっきりと分かる。


ポケットは左右と腰の位置にある。腰のポケットはファスナーがついており、ランニングの際にスマホを入れることが出来る。5.8インチのiPhoneまでは収納可能だった。腰にあることで走ってもポケットの中身が揺れない設計となっている。

ランニングにも使える生地で作られているため、触り心地が大変良い。サラサラしているけど、ランニング用のようないかにもスポーツ専用というような感じはない。スポーツと普段使いの良いバランスが保たれている。伸縮はそこまでしないけど、まったく伸びないわけでもない。

ハーパン界で幅を利かせているかの有名なパタゴニアのバギーショーツは8,500円くらいしちゃう。ヒット商品なのできっと良いものなんだろうけど、ちょっと高い。その点、フレキシブルショーツは、黒のMが楽天だと送料無料で4,790円(2020年9月現在)。非常にバランスの取れた価格。
165cmの普通体型でMがちょうと良い。Sだと若干短く感じる。ランニングがメインであればSの方がピッタリして良いのかも知れない。最近は普段使いが多いのでMの方が履きやすい。ここは完全に個人の好み。

サイズ | ウエスト | 股上 | わたり幅 | 股下 | 裾幅 |
S | 69cm | 25.5cm | 29cm | 21cm | 22.5cm |
M | 71cm | 27.5cm | 33cm | 22.5cm | 25.5cm |
L | 73cm | 28.5cm | 33.5cm | 23cm | 26cm |
XL | 78cm | 30cm | 34cm | 23.5cm | 26cm |
フレキシブルショーツのいいところをまとめると以下の通り。3枚持っていて毎日着ているけど、さらなる買い増しを検討中。ランニングにも普段使いにもってハーパンを探しているなら非常にオススメ。
- ランニング用に使える
- 普段使いにも使える
- ノースフェイスブランドがオシャレ
- サイドポケットや腰ポケットがあり、素材の面からも機能的
- 価格が安い
ただ、Amazonや楽天を見ていると若干品薄になってきていて、欲しい色やサイズでの入手ができないかも知れないので注意して欲しい。ミックスチャコールとネイビーはもうなくなっているので悲しい。
レディース用もあった。